日本人が英語が苦手な理由

タイトルにも書いた通り

日本人はなぜ英語が下手なのか。

 

「所さんの日本のミカタ」という番組で解説していたのですが、

結論から言うと英語がなくても日本語だけで生活ができるから。です。

 

私はこれを聞いたとき当たり前じゃんと思ったのが正直な感想です。

 

しかしアジアの国の中では英語を話さない国は珍しくその理由として母国語に英語圏の教育で用いられる言葉の概念がそもそも存在しないからだそうです。

だからアジアのほとんどの国では小さいころから英語で教育をした方が概念の問題が起きず効率的だと考えるそうです。

 

ではなぜ日本語は翻訳できている言葉が多く、大学のような高等教育まで日本語だけでできてしまうのか?

 

その言語の基盤を築いてくれたのは明治時代の方々。

特に大きく貢献したのが福沢諭吉だといわれています。

不平等条約を受けてしまった日本を西洋と対等に渡り合おうと翻訳が発展していったそうです。

 

さらに調べてみる限り、海外と比べて日本語は独特の言い回しが多い、例えば季語のような情緒的な言葉というものは海外に存在しておらず

また、敬語、丁寧語、謙譲語など使い分けられる言葉が多くその時の自分の気持ちや空気感などを的確に相手に伝えやすくなっています。

 

私は今回の話で日本語が誇らしくなりました。

会得した言葉の数が多いほど頭の中の知識や概念を整理することができて

混沌とした、言葉で表せなことが少なくなります。

これからは今まで以上に使える言葉を増やせるよう意識していきたいと思いました。

 

言葉の多い国に生まれてよかった!